焼きたてをご自宅で 冷凍スコーン生地の焼き方

こんがり焼き色

オーブントースター(パン焼き)の場合

  1. 生地を冷蔵庫などで自然解凍します。(常温解凍・電子レンジでもできますが味が落ちる場合があります。)
  2. アルミホイルを敷いたトースターの天板に、解凍した生地をのせます。膨らむので間を空けてください。
  3. 予熱1分後、トースターに生地を並べた天板を入れます。2~3分後、アルミホイルをかけ、15分焼きます。
  4. アルミホイルを外して2〜3分、こんがり焼き色が付くまで焼きます。

※時間、温度は目安です。お手持ちのオーブントースターに合わせて調整をお願いします。

電子オーブンの場合

  1. 電子オーブンを200℃に予熱します。
  2. 凍ったまま生地を入れて、200℃で25分間焼きます。

※ちょこばなな・抹茶あんこの場合は焼き色が付きやすいので190℃で25分間程度焼いてください。

※時間、温度は目安です。お手持ちのオーブンに合わせて調整をお願いします。

このおやつをシェア